ホームメイトFC坂出店 株式会社リアスマイル

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

今日のお昼ご飯

焼肉ならカルビやロースよりもハラミが大好きッ。
お金のかからない庶民派のスタッフ一号:木です。






今日のランチはちょっと贅沢:焼肉定食。






とは言ってもそんなに高くありませんがね!!






ボリュームたっぷりメッチャお得なランチです。

画像


ごはん、わかめスープ、キムチ、野菜の小皿、そしてメインの焼肉!

野菜も満点で栄養バランスも文句なしッ。
これだけセットで付いていて、ランチ価格がなんと:720円ッ。

メッチャ×A、おススメです。
たぶん、平日だけのランチメニューだとおもうのですが・・・
すいません、今度行ったときに確認しておきます絵文字:あせあせ

坂出駅から商店街の通りを800mほど北に行って右手側
今日は『食道園』でお昼を頂きました。



さて、当社もいろ×2な試みをしようということで、

画像


賃貸情報紙を作成し、飲食店等に置いて頂けるよう
お願いに回っています。

見かけた際は手に取ってみてください。

雑誌にはお得な情報が満載です。
店頭情報と違う点もございますので、あらかじめ

『雑誌の掲載をみてきましたッ』

と、一言お願いします。

また掲載されていない物件についても

『ブログ見ました』 と言って 『木』 に相談頂くと
特別な何かがあるかも・・・です。

ご来店・ご相談 お待ちしております。

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

今日のお昼ご飯

飴を口に入れると 即効で 『ガリガリガリッ』 と 噛み砕いてしまう・・・
結構 イラチな性格のスタッフ1号:木です。

・・・・・とは言いつつも、昔に比べると、何かを悟ったような穏やかな性格になっています。やっぱ歳を重ねるごとに人は変わると自分自身つくづく思います 笑笑笑
・・・・・性格も丸く・・・・・体系も丸く・・・・・

画像

今日は宇多津町のとある “うどんや” でお昼を済ませました。

上の写真、どう見ても “神社” ですよね・・・・
画像

そんな “神社” の一角に入り口があります!!

画像

時折 雨が激しく降るような天気でしたが、やっぱり日本。
蒸し暑かったので ざるうどん を頼みました!

梅雨を越して 夏本番になると “うどん率” が今以上にあがりそうです!

チェーン店のうどんも好きですが、雰囲気を味わうという意味では神社の境内一角 ってのはなんとも言えないものがありますね!

うどん通の方はこのお店の場所をご存知かもしれませんが、
知らない方は是非、探し当ててみて下さい!

『宇多津・うどん・神社』
で 検索すればヒットするはずです !!

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

■■ タイトルが思いつきません ■■

どーもッ。
まだまだ30代半ば。
自分ではぜん×2若いと思っている
スタッフ 1号の高木です。

ですが・・・・・ヤッパリ慢性的に腰が痛いです。

ホームメイトの本部やポータルサイトの担当者から

『そろ×A、スタッフの顔を公開して下さい!!』

って言われていますが。。。。 もうちょっと先伸ばしします。

今後何かの機会に 『奇跡の一枚』 が撮れれば アップしますッ 絵文字:あせあせ


この前、スタッフで八栗山に行った帰りにお好み焼きを
食べて帰りました。
知る人ぞ知る、香川の有名店です。

・・・・・・・・・・・・と、言いつつも二人とも初めて行きましたが。。。

画像

画像

画像

大変おいしゅうございましたッ (´ρ`*)(´¬`*)(´u`*)


お好み焼きもさることながら、僕はコイツがめっちゃ気になりました!

       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


画像
画像


なんか・・・・主ッ って感じで 大胆不敵 !
まるで神社のコマ犬のような風格が出ておりましたッ。

一向に逃げる気配もないし、ちょっとナデてみると、

『 なに触ってんネンッ、金とるぞッ (`(エ)´)ノ_彡☆ブーブー!! 』

           ってな感じで睨まれました絵文字:あせあせ

天気が悪くて雨がポツ×2してても、ピクリともせず寝続けてました!

もし香西のお好み焼き屋さん『山田屋』に行かれた際は
この大胆不敵な猫ちゃんを探してみて下さい!!

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30