ホームメイトFC坂出店 株式会社リアスマイル

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

飯山町の有名スポット?


飯山町と言えば やっぱコレですね!!

画像

奥に見える飯野山・・・・・ではなくて。

画像

確かに 飯山で勤務している人も含めて美人が多いと思います。。。

でも 残念ながら今日に限っては わき見運転をしてしまうような美人さんには遭遇しませんでした。

と言うか・・・・、全く人が歩いてませんから(;´・ω・)

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

¿(・・)? わたしは、かならず、とまります ¿(・・)?

10メートル先から見ると20代・・・20メートル先なら高校生に
間違われちゃうスタッフ1号の高木です。

ちなみに1メートルの距離で見れば・・・しっかりオッサンです絵文字:あせあせ


**************************
今日も おばちゃん連中に

『あんた何歳なッ??』
『20代なッ・・・いやッ、よう見たら顔が疲れすぎやなッ』
『35なッ・・・まー、そんなもんやなッ』

         って・・・・最初の20代って言ったのは 何??
         やっぱ マジマジと見れば年相応なのね・・・・・

**************************

さて 香川県民なら

           『わたしは、かならず、とまります  』

ってフレーズを聞いたことがある・・・・・でしょうか?

ちなみに僕は知りませんでした。(記憶がないだけか??)
             まー、何かと言いますと

画像

↑↑↑↑↑
コレです。見たことはあると思います。
小学校時代に交通安全のなんかで、なんかあったような・・・

このマークが使用されているのって
             『香川県のみ』 って 知ってました????
                    オォォー!! w(゚ロ゚)w
他の県には ないそうです絵文字:あせあせ

足型の間にあるのは ずぅ〜と チューリップ だと思っていました (笑)

実は真ん中のは 『三本指』 だそうです。

このマーク、交差点や横断歩道などで多々見かけると思います。
交差点や横断歩道では必ず止まって、左右を確認して渡りましょう、という目印だそうです。

そーーー、言われると思い出しました。
でも、わたしは、かならず・・・・ってフレーズは思い出せません。

そんなんあったかなーーーーって、やっぱ思い出せないやッ。

35年生きてれば、いろ×2 あるから、少しずつ記憶は忘れていくものですね。案外、忘れたい思い出や記憶は心から消えませんが絵文字:あせあせ

さて、香川県民のみなさん『わたしは、かならず、とまります』ってマーク、思い出してみてください。
小学校時代、一度は自分の足をマークの足跡に合わせてみて
『デカッ』って思ったことがあるのではないでしょうか?
いま、パソコンをパチ×2 しながら 私は思い出しました (笑)

そして、香川県民じゃないみなさん、このマークの意味を知ってください。
決して、落書きなんかじゃ ございませんのでッ絵文字:パー

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

『いかのおすし』って 笑ッ

慢性疲労のスタッフ一号:高木です。

つい半年までは14時間寝てた日もありました・・・・。
そんな堕落した生活が懐かしく感じる今日この頃・・・・。

人生においてやらなきゃいけない事があるってのはいいことです。
毎日、なんだかんだで規則正しい生活を送っております。
でも、たまにはお昼までゆっくりと布団に入っていたいです絵文字:温泉

今日はお昼から物件の調査と退去の出たお部屋の写真の
取り直しに出かけました絵文字:ダッシュ

毎度の事ですがカメラを持ってウロ×2していると、
すっごく変な目で見られます。

変質者・・・・・ストーカー・・・・・・・下着ドロボー・・・・・・・・・・・。

いや×2、自意識過剰なだけですね、たぶん。

まぁ、怪しまれる前に自分から挨拶するように心かけております。

写真撮りでウロ×Aしていると、小学校の前で気になる看板を
見つけたので『パシャリッ絵文字:カメラ』としてきました。

画像

いかのおすし』 って 笑ッ

強引だね〜っと思いつつ、
ブログにのせよッ・・・ってことで。


帰ってきてネットで検索すると・・・・・・・・

画像


えッ


ヽ(゚Д゚;)ノ!! ΣΣ(゚д゚lll). Σq|゚Д゚|p ワオォ. Σヽ(゚Д゚○)ノ ... Σ(゚ω゚). Σ(゚ロ゚;). Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!

『いかのおすし』 って 結構有名なの????

ただただ自分が無知なだけでした絵文字:あせあせ

みなさんは知ってましたか?
子育て世代の方はご存知なのかもッ

まぁーーーー、最後にそんな『いかのおすし』の看板の
近くの『いか』した物件を『おすすめ』で載せます。

いかおす物件はこちら↓↓↓↓






おすすめ賃貸物件のご紹介

エンテ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR予讃線 鴨川駅まで徒歩8分(640m)
  • 坂出市加茂町
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建2戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。