ホームメイトFC坂出店 株式会社リアスマイル

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

秋祭りのお手伝い

最近、夜の寒さと昼間の暑さのギャップに身体がおかしくなっている中年代表 スタッフ2号森本です。


10月11日(土)3連休の初日にお休みをいただき地元東かがわ市引田のお祭りのお手伝いに行ってきました絵文字:ダッシュ

朝の6時前に集合し、出発前に腹ごしらえ絵文字:おにぎりをして、画像
鬼のように重たい(15kgぐらいの重さです。)この黒い箱を担ぎ画像
夕方18時過ぎまで引田中の民家を軒並み歩いて訪問しご祝儀を頂くという、まさに地獄のような1日でした絵文字:あせあせ



私の地元の自治会は小学生が中心となって行う獅子舞

画像

画像

高校生以上の大人が行う投げ奴の2つを行っております。画像



投げ奴はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、この長いものを7〜10mほどの距離を投げあうというなんとも表現しにくい練りものなんです。
日程があえば四国金比羅さんの10月10日の例大祭に呼ばれ奉納するほど見ごたえのあるものなんですが、さすがに現役を退いた30代中盤のおっさんには堪えました。画像

まぁ、台風の影響もなく無事に終わることができたので良しとしましょう。(もう来年は勘弁してください絵文字:ふらふら

各地で秋祭りが行われる時期となりましたが台風19号何事もなく通り過ぎてくれたらいいですね。

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆新婚さんいらっしゃいッ 〜坂出市〜☆

ご結婚をされる方は是非・坂出市で賃貸物件を借りましょうッ

坂出市が行っている新婚さんに嬉しい補助金制度のことはご存知ですか??
実施期間は平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間限定。

一定の条件を満たした新婚さんには賃貸物件の家賃を1万円分補助致します。(最大24ヵ月)

坂出市は住みやすいッてことを知ってい頂くために行っています☆彡

そういえば医療費助成制度もH26年8月から変更になりました!!

これまで子ども医療費助成制度において、入院にかかる診療は中学校修了まで、通院にかかる診療は就学前まで医療費の助成でしたが、平成26年8月診療分から、通院にかかる医療費についても助成対象年齢を15歳(中学校修了まで)に拡充しております。

もうM市やU町の方が子育て世代に優しい・・・なんて言わせません。




新婚世帯家賃補助金については意外に知られていないのが現状です。
4月以降、当社でご契約頂きましたお客様で4組ご案内させて頂き、申請手続きをされています。

1組のお客様は丸亀市で探されていましたが、助成金を案内したところ、ちょうど良い物件が坂出市にあったため坂出市にお住いになることになりました。

最大補助金は24万円受け取れます。
充分、初期費用の元が取れます。

細かい縛りはありますが、転勤族以外の地元の方であれば充分にメリットを享受できるはずです。

http://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/seisaku/shinkonsan.html

リンク先の説明を見てもよく分からない方は当社スタッフに質問頂いても大丈夫です。


店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30

なんでもやりますッ

最近は布団に入ると3秒で寝れちゃう、
お疲れモードのスタッフ1⃣号高木です (-_-)zzz
寝ている間とご飯を食べている時が最近の幸せを感じる時間です・・・。

何かと忙しくお久しぶりのブログになりました。

今日もたくさん働いたのでグッスリ眠れそうです。
朝から店の前の草抜き、そして昼から新規開拓、夕方は物件の草抜きと。

草抜き・・・1時間15分、一人で頑張りました。


画像

画像

画像

1年以上手入れしていない状況でしたので、なか×2 大変。

社会人になったばかりの頃を思い出しました。
大学を出て初めて入った地方銀行、配属された支店には高校の先輩が・・・・
その先輩から引き継いだ最初の仕事が朝7時半に出社しての、お店回りの掃除+犬のフンの始末・・・・・。
ってか、毎日×2 銀行の前に犬のフンをさせる飼い主ってどうなの(笑)

当社も開業してやっと半年が過ぎました。
初心に戻って、これからも頑張ります。
今後もどうぞ宜しくお願い致します。

店舗情報

店舗名
所在地
〒762-0051 香川県坂出市御供所町3-4-42
定休日
水曜日
営業時間
9:30〜18:30